
開催日時・場所のご案内
開催日時
令和7年12月13日(土) 15時00分~20時40分12月14日(日) 10時00分~19時00分予定
開催場所
御影公会堂 白鶴ホール詳細は決まり次第、随時このページに記載します。
出演者・出演時間のご案内
12月13日(土)
出演グループ 時間は変更になる場合があります| 1 | サウンド・アンサンブル情熱合唱団 | 15:00~15:20 |
| 2 | KON!3 | 15:20~15:40 |
| 3 | 御影津軽三味線教室 | 15:40~16:00 |
| 4 | ミスズ・ショドー・フレンズ | 16:00~16:20 |
| 5 | 〇〇バンドhomie | 16:20~16:35 |
| 6 | 高倉 | 16:35~16:50 |
| 7 | ウクレレ愉快団 | 16:50~17:10 |
| 休憩 | ||
| 8 | Freem | 17:15~17:35 |
| 9 | うたのおとうさんとおかあさん | 17:35~17:50 |
| 10 | アントニオ | 17:50~18:10 |
| 11 | KIMIMAYO | 18:10~18:30 |
| 12 | 民謡バンド | 18:30~18:50 |
| 13 | 神戸スカパラミレニアム | 18:50~19:00 |
| 休憩 | ||
| 14 | MKKアンサンブル | 19:05~19:25 |
| 15 | グリーン ミュージック | 19:25~19:40 |
| 16 | 松ちゃん&ホットブラザーズ | 19:40~19:55 |
| 17 | BOSU | 19:55~20:15 |
| 18 | オジサンバンド | 20:20~20:35 |
12月14日(日)
出演グループ 時間は変更になる場合があります| 1 | 神戸市立御影中学校 | 10:00~10:30 |
| 司会者説明 区長挨拶 | ||
| 2 | 神戸市立御影北小学校 | 10:30~10:50 |
| 3 | 幼保連携型認定こども園神戸夢 遊喜分園 | 10:50~11:10 |
| 4 | バウム・ムジーク・ジュニアーアンサンブル | 11:10~11:25 |
| 準備 | ||
| 5 | 灘の酒造り唄保存会 | 11:30~11:50 |
| 6 | 御影北小学校PTAコーラス部御影北フィオーレ | 11:50~12:10 |
| 休憩 | ||
| 7 | ウエルカム タップ ♡ ここいろ | 12:20~12:40 |
| 8 | 二胡にこ会 | 12:40~13:00 |
| 9 | ウ゛ォアラクテ | 13:00~13:15 |
| 10 | はまいしや撫子 | 13:15~13:35 |
| 11 | ハッピー ウクレレ サークル | 13:35~13:55 |
| 休憩 | ||
| 12 | 竹奏会 | 14:05~14:25 |
| 13 | アンサンブル すずらん | 14:25~14:40 |
| 14 | 劇団Rabbit clowN | 14:40~14:55 |
| 15 | Small Steps | 14:55~15:15 |
| 16 | キセキの放課後 | 15:15~15:35 |
| 17 | la fete (ラ フェット) | 15:35~15:55 |
| 休憩 | ||
| 18 | 神戸アルディウインドアンサンブル | 16:10~16:30 |
| 19 | ユミ&イリンキー | 16:30~16:50 |
| 20 | デュオ じぃ | 16:50~17:10 |
| 21 | 御影ウクレレサークル | 17:10~17:30 |
| 休憩 | ||
| 22 | Fuwatoro Blues Band(フワトロブルースバンド) | 17:40~18:00 |
| 23 | Hobo and Frieds(ホーボーアンドフレンズ) | 18:00~18:20 |
| 24 | F.Gサクソフォン・クラブ | 18:20~18:40 |
| 25 | ミカゲバンド | 18:40~ |
出演者募集のご案内
- 第8回御影音楽祭の応募は下記の日時場所で対面形式での受付になりました。
- ◎ 応募場所:御影公会堂
エントリーは終了しました。
- ◎ 応募受付日時: 応募期間は終了しました。
- ◎ 下記応募書類をダウンロードし、記入してお持ちください。
※8月5日からダウンロードできるようになります。
- 2025 第8回御影音楽祭応募書類
①出演団体内容応募確認書 [ EXCEL / PDF ]
②ステージ配置図 [ Word / PDF ]
◎注意事項とご記入方法 [ Word / PDF ]
- ◎ 対象:御影に縁があるメンバーが居ること 他、下記参照
- 主催:御影音楽祭実行委員会
- 共催:御影地区まちづくり協議会・御影自治会連絡協議会
- 協力・協賛 他:地域の方々にお世話になります
- 応募が多数の場合は書類選考となります。
ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
スケジュール
- (1)8月5日から募集書類ダウンロード開始
- (2)
9月14日10時~15時 御影公会堂にて応募受付
※当日のこの時間内に応募書類をご提出ください。今年は対面受付となります。
※応募が多数の場合は書類選考となります。
- (3)9月21日にメールまたはお電話で出演可否のご連絡をさせていただきます。
[変更]※9月14日応募受付時にお知らせした通り、9月末迄にメールにて連絡させていただきます。
- (4)11月16日14時~ 出演者説明会 出演グループ代表者は参加必須となります。
御影音楽祭出演条件
下記の御影音楽祭出演条件をご了承の上、ご応募をお願いします。
- ◎ 原則として御影に縁があるメンバーが居ること。
- ◎ 声楽や楽器演奏が主体であること。カラオケやダンスのみは不可とします。
- ◎ 出演には開催協力金:大人のみ一人500円のご協力を賜ります。
- ◎ ピアノ・ドラムセット・アンプ・マイクは貸出可能 それ以外は各自ご用意ください。
但し、ドラムセットはステージセンター後方に設置、移動できません。
- ◎ 申込み多数の場合は書類選考となります。
- ◎ 御影音楽祭にふさわしく無いと判断した場合は出演をお断りする場合が有ります。
- ◎ 11月に開催する出演者説明会に最低1人が参加すること。
スタッフの募集について
当日お手伝いいただけるスタッフも同時募集しています。一緒に音楽祭を作り上げて みませんか?
までご連絡下さい。
*運営スタッフにはボランティアでご協力をいただいており、地域の店舗さまからのさまからのご協賛や、地域関係団体のご協力により御影音楽祭が開催されています。
出演者の皆さまにもご協力をお願い申し上げます。
御影音楽祭実行委員会
-
Facebook
https://www.facebook.com/mikageongakusai/御影音楽祭は御影公会堂を使用しておりますが、当実行委員会は御影公会堂とは全く無関係の団体です。
御影公会堂に直接お問い合わせをしないようお願いいたします。 -